横河電機株式会社様向けに、代表荒瀬光宏が「1冊目に読みたいDXの教科書」を元にした講演を実施しました。
横河電機株式会社人財総務本部ビジネスパートナー統括部HRBP部HRBP2課長高山 久様に講演を主催した感想を伺いました。
高山 久様
DXを書籍と講義で体系的に学べる機会は貴重

当社は中期・長期の経営戦略に基づきお客様向けのExternal DX、社内向けのInternal DXを会社全体でグローバルに推進しています。
我々の考えるDXは一部のIT部門の社員だけで実現するものではなく、全社員がDXに主体的に取り組む必要があると考えています。その中で全社員のDXの考え方、知識の継続的なアップデートを目的に、荒瀬様の著書である「1冊目に読みたいDXの教科書」をベースに2回に分けてご講演いただきました。また希望者に著書の配布も行いました。
参加した社員の反応は、「DXについて整理して考えることができた」や「DXの本当の意味を見直すきっかけになった」など、体系的に学べたことで非常に満足度の高い研修となりました。
DX関連のラーニングコンテンツは巷に溢れていますが、体系的に学べる機会は少ないと思いますので荒瀬様の著書とレクチャーは貴重だと感じました。