平松洋一様

平松洋一様

実教出版様にて役員向けDX研修を開催させていただきました。
実教出版株式会社取締役生産管理部長平松洋一様に研修後の感想を伺いました。

役員向けDX研修、新たなビジネスモデルが求められる中での良い学習機会

話し手

役員向けDX研修をご依頼いたしました。きっかけはChatGPTであり、「ChatGPT基礎研修」と銘打って行いつつも、荒瀬様のご専門であるDXの中身を絡めながら実施させていただきました。

本研修は2時間という時間的制約がありながらも、弊社の業界に合わせて内容を柔軟に変えていただき、かつChatGPT、生成AIについての実演も交えながら、たいへん分かりやすい内容でした。

市場環境が大きく変わり始め、新たなビジネスモデルが求められる中での良い学習機会となりました。今後は具体的なデジタル戦略構築や変革プロセスにも並走していただけると幸いです。

次のステップ

このページで検討した内容を踏まえ、DX研修の検討を次の段階へ進めるための導線です。ガイドへの“戻り”と、他のDX研修プログラムへのリンクをまとめました。

DX研修とは(ガイド)へ戻る

目的・効果・進め方・プログラムの全体像をまとめたページです。比較検討の起点としてご活用ください。

DX研修とは(ガイド)に戻る

他のDX研修プログラムを見る

 

DX研修のお問い合わせ

DX研修のご相談は、こちらの専用フォームよりお気軽にご連絡ください。
依頼内容が固まっていない段階のご相談も歓迎です。「何から始めるべきか」「どの層から着手するべきか」「社内の温度差をどう埋めるか」など、現状の整理から壁打ち相手として伴走します。ヒアリング後、最適な進め方・対象・期間のたたき台をご提案します。