【日経新聞掲載】『市川市DX憲章』市長インタビュー(DX推進支援事例)

ニュース概要

株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所(DX研)が策定業務を受託した市川市のDX推進指針「市川市DX憲章」に関するインタビュー記事が日本経済新聞に掲載されましたのでご案内いたします。

掲載内容抜粋

千葉県市川市は4月、自治体では異例のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進課を立ち上げ、「市川市DX憲章」を定めた。村越祐民市長にその狙いを聞いた。(日経グローカル392号に掲載)

――DX推進課の設置とDX憲章制定の狙いは。

役所は予算を粛々と執行し、民間より仕事が遅いのが当たり前だった。しかし、住民のニーズが多様化し、スピードも求められる中で、それでは通用しない。徹底的に業務を見直し、無駄を削り、今までできなかったサービスを提供するために、デジタルの力が有効と考えた。

出典:日本経済新聞「千葉県市川市長、DXで『来なくて済む市役所』目指す」

関連リンク

関連記事