NTTコミュニケーションズのDX取組みガイド制作に協力

2021年4月12日、NTTコミュニケーションズ社が発行するガイド「これを読めば経営者とDXの話ができる『押さえるべきポイント』~DXの取り組み方ガイド~」の制作支援を当研究所が担当しました。本ガイドでは、

  • DXの現状把握

  • 推進状況を可視化するKPI設計

  • 具体的なアプローチ手法

  • 組織マインドセットの醸成

といった、経営層が押さえるべき4つの要点を体系的に解説しています。DX推進の全体像を俯瞰し、自社の戦略策定に役立つ実践的なナレッジが満載です。下記リンクよりプロフィール入力のうえ、ぜひご活用ください。

これを読めば経営者とDXの話ができる「押さえるべきポイント」はここ!DXの取り組み方ガイド

新着NEWS
新着BLOG
おすすめ記事
  1. みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の月刊誌「Fole」で代表荒瀬のDX思考連載スタート

  2. YouTubeチャンネル『経営大学院生活で出会った書籍紹介』にて『1冊目に読みたいDXの教科書』紹介

  3. note『LLM社内教育の効果的な6つの方法』にて代表荒瀬光宏のコメント掲載

  1. 変革に弱い日本人のDNAとデジタルトランスフォーメーションへの示唆

  2. 自然界に学ぶトランスフォーメーション ~オタマジャクシの場合

  3. 環境変化対応術:サーベルタイガーとライオンが教えるコアコンピタンス活用法

  1. DX環境分析フレームワークとは?――PEST・3C・SWOTからT2Cまで使い方を徹底解説

  2. チャットで学べるDXの教科書|著者荒瀬光宏のバーチャル個人指導

  3. DXの定義とは?―ストルターマンの提唱から最新改訂まで徹底解説【2025年最新版】